伊藤忠食品の新流通ルートで メーカー自ら訳あり商品安売り など来週の週刊ダイヤモンド!! 7月4日号(6月29日発売)の特集は?

特集1

大再編時代に生き残る金融機関はここだ!
【銀行・証券・ノンバンク 再編加速!勝者と敗者】

日興争奪戦で火がついた銀行・証券の大バトル。大手銀行では三井住友が
のし上がり、みずほが脱落。証券では野村が攻めに転じ、大和は窮地に
追い込まれた。地銀、中小証券、ノンバンクには淘汰の荒波が押し寄せる。
金融大再編時代の勝者と敗者を追った。

特集2

【ノーベル賞・アカデミー賞を獲得した「サラリーマン」と「会社」の研究】

2002年にノーベル賞を受賞した田中耕一さん、08年度のアカデミー賞を
受賞した加藤久仁生さんには特筆すべき共通点がある。二人とも「会社員」
なのだ。田中・加藤対談、彼らが働く島津製作所・ロボットの社長対談を
通じて、世界的才能が育つ背景、会社の仕組みを浮き彫りにした。日本を
覆う閉塞感を打破し、新たな付加価値を生み出すヒントがここにある。

■注目記事■

News&Analysis

Close UP
【 セブンイレブンに排除措置命令 問われる加盟店との共存共栄 】

Inside
【 暗雲のJAL企業年金改定 大幅減額にOBが猛反発 】
【 苦しい百貨店の目玉催事 北海道物産展が新宿で三つ巴 】
【「貴金属」が輸出第一位に トルコ経済“変貌”の真相 】
【 伊藤忠食品の新流通ルートで メーカー自ら訳あり商品安売り 】
【 タミフル追撃への条件整うも リレンザ備蓄シェア拡大の難題 】
【 ブリヂストンが完全装着を目指す パンクしても走るタイヤに期待 】

Deep Focus
存在すら忘れられた悲しみの2000円札
『ガンバレ!と言われても』

次世代カーはレアメタルの塊 自動車メーカーが急ぐ資源確保 など来週の週刊ダイヤモンド!! 6月27日号(6月22日発売)の特集は?

特集

2009年最新版「本当にアテにできる年金額」大試算
【「お金」大事典 無理なく老後を迎えられる家計リストラ大作戦】

誰もが老後に不安を抱えている。「わからない不安」である。
「お金が貯まらない…。」これもまた多くの人が抱える悩みだ。
本特集では、そうした不安と悩みに答える。処方箋は、家計を大幅に
見直し、ムダは徹底的に省き、賢くお金を殖やしていくことである。
そのための実践情報と知恵、ノウハウを網羅した。無理なく、穏やかな
老後を迎えるための全情報である。

■注目記事■

News&Analysis

Close UP
【2年ぶりのコメ暴落でバラマキ農政復活の愚】

Inside
【信用力あるスポンサー登場で低迷するリート(投資信託)市場が底打ち?】
【開業9ヶ月で8区画の空き 越谷レイクタウンの気になる前途】
【太陽光発電の積極導入計画に苛立つ電力会社の言い分】
【次世代カーはレアメタルの塊 自動車メーカーが急ぐ資源確保】
【若手社員の間で急拡大するゲーム「位置ゲー」人気の理由】
【中小証券会社が羨望のまなざし 米EDジョーンズ“勝利”の秘密】

Deep Focus
「マル極」マークの帆布小物 函館少年刑務所の刑務作業
『メイド・イン・ケームショ』

どう変わる?GM破綻後の世界と日本の自動車市場 など来週の週刊ダイヤモンド!! 6月20日号(6月15日発売)の特集は?

特集1

どう変わる?GM破綻後の世界と日本の自動車市場
【自動車100年目の大転換】

自動車の大衆化の先駆けとなったT型フォードの誕生、そして米ゼネラル・
モーターズの創業から100年に当たる昨年、極度の販売不振により米国の
自動車産業が傾き、日本でもトヨタ自動車の創業以来初となる初の赤字転落
が明らかになった。20世紀を代表する“産業の中の産業”である自動車が
今、大きな転換期を迎えている。この先の未来はこれまでの延長線上にはない。
次の100年をどう生き抜くのか。必要なのは、新たな価値の創造である。

特集2

【改正薬事法の大混乱】

六月一日に改正薬事法が施行された。薬剤師以外の専門家として登録販売者
を新設し、一部の医薬品の販売を認めるなどの規制緩和が進む一方で、
通信販売には厳しい規制が敷かれた。インターネット業界は猛烈に反発し、
国を相手取った訴訟まで起きている。半世紀ぶりの抜本改革を目指したにも
かかわらず、曖昧な部分が残り、例外措置が施され、流通現場はドタバタ状態。
大揺れの医薬品小売業界の舞台裏と、業界を超えた競争の実状を明かす。

■注目記事■

News&Analysis

Close UP
【家電郷政策で大攻勢!中国テレビメーカーの実力】

Inside
【提携だけでなく買収も検討 中国の証券会社の日本進出】
【米ウォルマート流で始動する西友の“総合スーパー回帰”】
【中国が主戦場のハイブリッド建機 大人気の理由は環境よりも実利】
【携帯広告市場の救世主となるか 苦肉の策で始まる“視聴率”調査】
【過熱感なき上昇続く商品相場 実需弱く一段高の公算小さい】
【難産のすえに開港の静岡空港 早くも不測事態の前途多難】

Deep Focus
お台場に姿を見せた体高18mの巨大人型起動兵器
『ガンダムは環境戦士?』

日米エコノミスト・学者・経営者75人が診断!世界と日本の景気の行方 など来週の週刊ダイヤモンド!! 6月13日号(6月8日発売)の特集は?

特集
日米エコノミスト・学者・経営者75人が診断!世界と日本の景気の行方
【景気底打ち!?2009年下期全予測】

世界経済の下げ止まり、そして反転への期待感を踏みにじるかのように
2009年を折り返す6月初日に飛び込んできたのは、米製造業で史上最大と
なるゼネラル・モーターズ破綻の知らせだった。いまだ世界中に、大小
さまざまな腰折れリスクが潜む。景気はそれらをのみ込み、力強く回復
するのか。それとも二番底に落ち込むのか。日米欧を代表するエコノミスト
学者、アナリスト、経営者75人が下期の景気動向を明解に診断する。

■注目記事■

News&Analysis

Close UP
【日本興亜の経営陣への不満続出 損保ジャパンとの統合は白紙も】

Inside
【新興不動産やファンド壊滅で躍り出た不動産の意外な買い手】
【松屋の紳士服セールひとり勝ち 高級ブランドが安く売れたワケ】
【安値の輸入紙が急速に増加 市況悪化を恐れる製紙メーカー】
【ユニゾンとの提携は頓挫 アデランスの改革に新局面】
【運用資産含み損535億円 金満・慶応義塾の思わぬ悩み】

Deep Focus
1900年当時の電動クラシックカー
『107歳の電気自動車』

□企業特集□
【三菱重工】
技術をカネに換えられる企業へ 125年の“呪縛”からの脱却
編集長インタビュー 大宮英明社長